平成30年度 卒業証書・修了証書授与式
平成31年3月22日(金)、第66回目の卒業証書・修了証書授与式が行われました。
卒業生39名は、5年生の器楽演奏とたくさんの大きな拍手に迎えられて入場しました。証書授与では、高原校長より卒業生一人一人に卒業証書、また、在校生には1年生から5年生までを代表して5年生の吉井さんに修了証書が手渡されました。
式の中では、高原校長より、6年間の思い出に加え「あなたの道は、あなたしか歩けない。自分の夢をあきらめずに歩いて行ってほしい」という話がありました。PTA会長の宮本武蔵様は、挨拶の大切さを伝えられた上で「思いやりのある立派な中学生になってほしい」とおっしゃられていました。中学校へ行ってもその言葉たちを忘れずに、有意義な中学校生活を送ってほしいものです。
卒業式の後には、『お別れと励ましの集い』が行われ、1年生から5年生が呼びかけと歌でお別れと感謝の気持ちを表しました。また、6年生からは、卒業の喜びや感謝、新たなステップへの決意の言葉を聞きました。
6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。1年生から5年生の皆さん、修了おめでとうございます。保護者の方々や地域の方々、これまで児童を暖かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
H31.03.22.